ラガービール

金麦濃いめのラガー|うまいと評判の金麦 赤ラベルのレビュー

金麦濃いめのラガー|うまいと評判の金麦 赤ラベルのレビュー

本記事では第三のビール(新ジャンル)である「金麦濃いめのラガー」の特徴を紹介します。

金麦濃いめのラガーは、ビールに味が似ていると評判の新ジャンル。

本当にビールと同じような味なのか、気になりますよね。

今回は、第三のビール(新ジャンル)の原材料や栄養成分から、金麦濃いめのラガーの風味を解説していきます!

こんな方におすすめ

 

  • 金麦濃いめのラガーの味を知りたい。
  • 金麦濃いめのラガーが体に悪いか知りたい。
  • 金麦濃いめのラガーはビールじゃないのか知りたい。

こちらもCHECK

ビールは太る?|ビールを毎日飲んでも太らない方法・理由を紹介
ビールは太る?|ビールを毎日飲んでも太らない方法・理由を紹介

本記事では「ビールを飲むと太る理由」と「ビールを毎日飲んでも太らない方法」を紹介します。 当たり前に知っている基礎的なことから、ほとんどの方が知らない応用的なことまで、できるだけ分かりやすく解説します ...

続きを見る

金麦濃いめのラガー|ラガービール

金麦濃いめのラガー|ラガービール

金麦濃いめのラガーは、高アルコールとコクが特徴のビールです。

CMでもよく「本物のビール」に近い味と紹介されているので、どんな味か気になる方も多いはず。

それでは、金麦濃いめのラガーの特徴を順に見ていきましょう!

 

ビアスタイル

金麦濃いめのラガーのビアスタイル

金麦濃いめのラガーはラガービール(ピルスナー)に分類されます。

ビールの2大分類

  • ラガービール:世界のビールの約90%
  • エールビール:クラフトビールに多い

ラガービールの特徴は、軽やかな飲み心地

ちなみに、日本のスーパーで売られているビールのほとんどがラガービールのため、日本人にとっても馴染みのある風味です。

ラガービールはエールビールよりも個性がない傾向がありますが、さっぱりとしていて安価のため、世界中で愛されるビールとなりました。

 

原材料

金麦濃いめのラガーの原材料

金麦濃いめのラガーの原材料は以下のとおりです。

原材料

  • 発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦、コーン糖類
  • スピリッツ(小麦)

発泡酒+アルコール

ざっくり説明すると、金麦濃いめのラガーは発泡酒にアルコールを混ぜたビールです。

詳しくは「金麦濃いめのラガーはビールじゃない?」の項目をご覧ください。

原材料の特徴は、「コーン」や「糖類」の使用していること。

コーンや糖類は「サッポロ黒ラベル」などでも使用されるビールの副原料です。

コーンやスターチといったトウモロコシ由来のデンプンは、ビールをすっきりとした味わいにする効果があります。

金麦濃いめのラガーは、発泡酒にアルコールを混ぜるため、アルコールの刺々しさを感じると予想されますが、コーンを使用することで、まろやかな味わいに近づけていると推察されます。

 

成分・カロリー

金麦濃いめのラガーの成分・カロリー

金麦濃いめのラガーの主な成分・カロリーは次のとおり。

栄養成分等含有量(100mlあたり)
カロリー48kcal
炭水化物3.1g
糖質3.0g

金麦濃いめのラガーの1本(350ml)あたりのカロリーは168kcal、糖質は10.5gです。

参考

一般的なビールの糖質量:3g(100mlあたり)

金麦濃いめのラガーは一般的なビールと比べると、糖質量はほぼ同じです。

一般的なビールと同じくらいのコクがあると予想されます。

 

 

アルコール度数

金麦濃いめのラガーのアルコール度数

金麦濃いめのラガーのアルコール度数は6%です。

金麦濃いめのラガーは「普通のビールよりやや高めのアルコール度数」という認識でOKです。

参考

普通のビールのアルコール度数:4〜5%

 

 

価格

金麦濃いめのラガーの価格

金麦濃いめのラガーの価格は350mlで136円〜です。

(2023年7月現在)

ちなみに、実店舗で買うよりAmazonなどのネットショップでまとめ買いした方が安く手に入ります。

なお、酒税の税率の変更により金麦濃いめのラガーは2023年10月に値上げする予定です。

金麦濃いめのラガーが好きな方は、今のうちにまとめ買いした方が良いかもしれませんね^^

 

金麦濃いめのラガーはビールじゃない?

金麦濃いめのラガーはビールじゃない?

結論、金麦濃いめのラガーはビール

金麦濃いめのラガーは新ジャンル(第三のビール)ですが、「一応、ビール」と呼んでも良いかと思います。

理由は次のとおり。

 

ざっくり解説すると、ビールは次の3つに分類されます。(2023年7月現在)

ビールの種類麦芽使用率
ビール50%以上
発泡酒49%以下
第三のビール(新ジャンル)発泡酒+アルコール

つまり、主原料である「麦芽」の使用比率によって分類が変わります。

逆に言えば、いずれも「麦芽使用比率が違うだけのビール」と読み換えることができます。

そのため、金麦濃いめのラガー(第三のビール・新ジャンル)はビールじゃないのか?という問には、

「一応、ビールの分類」というのが、正しい答えかと思います。

 

とはいえ、第三のビールは「麦芽」の使用率が低いため、風味はビールに確実に劣ります

さらに言えば、第三のビールは、麦芽比率の低い「発泡酒」にアルコールを混ぜたものであるため、「アルコールのトゲトゲしさ」を感じることも少なくありません。

 

金麦濃いめのラガーは体に悪いか?

金麦濃いめのラガーは体に悪いか?

結論、金麦濃いめのラガーは体に悪くない

金麦濃いめのラガーには「香料」や「人工甘味料」などの添加物は使用されていないため、体に悪くありません。

添加物が使用されていないため、ケミカル感(薬っぽさ)もありません。

また、金麦濃いめのラガーは、発泡酒にアルコールを混ぜただけなので、本物のビールと栄養成分もほぼ同じです。

なお、金麦濃いめのラガーはアルコール度数は6%と、普通のビールと比べて高めなので、注意は必要です。

金麦濃いめのラガーは体に悪くないとはいえ、アルコールそのものが体に悪いので、飲み過ぎると体に悪いのは言うまでもありません。笑

 

 

金麦濃いめのラガーの味はうまい?まずい?レビュー・評価

金麦濃いめのラガーの味はうまい?まずい?レビュー・評価

基本情報評価特徴
苦味普通のビールよりやや苦め。
香り意外とリキュール感が少ない。
コク糖質量以上のコクを感じる。
キレ一瞬重く感じるが、後味は意外と軽め。
酸味やや酸味を感じる。
甘味やや甘味を感じる。

プルタブを開けると、意外と「アルコールのツンとした臭い」はない。

これは期待。

ホップの香りも弱めですが、まだ安さを考慮すれば、まだ許容範囲です。

金麦濃いめのラガーの泡1

ジョッキに注いだ瞬間の泡立ちは良いです。

麦芽量が少なく、アルコールを混ぜてあるため、泡は粗めです。

 

金麦濃いめのラガーの泡2

糖質量はビールと同じですが、泡持ちはそこまで良くなく、2〜3分ほどでほとんど泡が消えてしまいます。

発泡酒にリキュールを混ぜたのも関係があるかもしれません。

 

ちなみに、グラスに注がない場合は、サーモス缶ホルダーがおすすめ。

サーモス缶ホルダーに入れられた金麦濃いめのラガー

このように、すっぽりと500ml缶がおさまり、夏でも冷え冷えの状態をキープしてくれます。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

【宅飲みガチ勢】一人用の宅飲みグッズ|おすすめアイテム一覧

本記事では、コスパ抜群の「お一人様用、宅飲みおすすめアイテム」を紹介します。 もし、本記事で紹介する「独り飲みガチ勢」の筆者が愛用する厳選アイテムを、全て知っているという方。 ぜひ乾杯しましょう!!! ...

続きを見る

 

金麦濃いめのラガーの味は?

実際に飲んでみた第一印象は、

始めは重く、後はさっぱり

 

泡を口に含んだ瞬間、強めの苦味とコクを感じ、

「おっ、これは、なかなか重めですな」

と思ったのも束の間、意外と後味は軽いです。

 

気になる「アルコールのツンとした臭い」も意外と少なく、飲みやすい。

コクも十分にあり、普通のビールか、それ以上です。

とはいえ、コクがあれば良いという訳ではなく、ラガーの醍醐味である「ゴクゴク飲める爽快感」はありません。

金麦の赤ラベルは、「濃いめのラガー」と称するだけあり、しっかりめの風味。

実際に飲んでみた感想としても、普通のビールよりも濃いという認識で良いかと思います。

 

個人的には「夏にゴクゴク飲む」としたら、普通の金麦(青色)の方が好きですね。笑

(重めのビールは、クラフトビールなどの方が間違いなく美味しいので。)

 

散々言いましたが、「濃い目のラガー系」の新ジャンルでは、本麒麟よりも金麦ラガー(赤)の方が美味しく感じました。

金麦ラガー(赤)は、重めの風味が好きで、安価で飲みたい方には良いビールかと思います。

 

総合的な感想としては、

重めだが、アルコールのトゲが少ない

 

 

金麦ラガー(赤)は、第三のビールにしては、「アルコール感」が少なく、飲みやすいビールかと思います。

ですが、夏に「ガッ」と飲むにはやや重く感じました。

 

金麦濃いめのラガーは、第三のビールでは普段飲みとはいきませんが、いつもとは違う「スパイス」的なポジションでありな商品かと思います。

特に「涼しい季節」で「ゆっくり飲む」時におすすめです^^


 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、キリンビールの「金麦濃いめのラガー」をレビューしました。

特徴は「重めだが、アルコールのトゲが少ない」です。

金麦濃いめのラガーはアルコール度数が高いので、お酒があまり強くない方は涼しめの季節にゆっくり飲むのにオススメです!

以上、参考になれば嬉しいです^^

【神アイテム】ビールを「キンキンの状態」でキープするグッズ

おすすめ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

クラフト所長

ビール大好きクラフト所長です! 今まで飲んだビールは100種類以上。 ノンアルコールビールのレビュー記事は53種類。 また、ノンアルビールをベースとしたカクテルの作り方を紹介しています。 簡単に作れるものが多いので、ぜひ真似してみてくださいね!

-ラガービール