低糖質おつまみ

1分で作れる!アーモンドチェダーチーズ|ビールに合う簡単低糖質おつまみ

2021-10-31

アーモンドチェダーチーズ

今回は1分で作れるビールに合う簡単低糖質おつまみを紹介します。

包丁なしで作れ、お菓子感覚で楽しめる健康に良いおつまみです。

こんな方におすすめ

  • ダイエット中
  • 体に良いおつまみを探している
  • 肌をキレイに保ちたい

 

材料

  • チェダーチーズ   :1枚
  • 無添加無塩アーモンド:適量

 

アーモンドチェダーチーズのコスト

コストは40円〜60円ほどです。

内訳

  • チェダーチーズ:1枚 15円〜
  • アーモンド  :16粒 25円〜

 

  • チェダーチーズ

業務用スーパーが20枚で約300円で最安です。

通常のスライスチーズでも作れますが、チェダーチーズの方が濃厚な味なのでオススメです。

 

  • アーモンド

ネットショップが1,300円〜で最安です。

Amazonや楽天などのネットショップであれば、1kgで1,300円〜購入することができます。

 

アーモンドは健康に良いため、できれば毎日食べたい食品です。

1kg購入してもすぐ消費してしまうので、多めに買っておいて損はないと思います。

1回あたりの節約額はわずかですが、定期的に購入するような商品は1円でも安い方が良いです。

なぜなら、一度購入するルートを決めてしまえば自動的に節約を続けることができるからです。

例えば、1ヶ月で1kg消費するならば、一般的なスーパーと比較しても年間約12,000円の節約になります。

そのため、一般的なスーパーでアーモンド購入するのではなく、ネットショップで買うことをオススメします。

 

アーモンドチェダーチーズの作り方

チェダーチーズとアーモンド

手順

  1. チェダーチーズを切り分ける
  2. アーモンドを乗せる

 

step
1
チェダーチーズを切り分ける

折れば簡単に切ることができます。

よく冷えてると折りやすいです

 

step
2
アーモンドを乗せる

アーモンドチェダーチーズ

アーモンドを乗せれば完成です。

できてから少し時間をおくと、チェダーチーズがしんなりして更においしくなります。

少し重めの黒ビールなどと合わせて、ゆっくり楽しむのがオススメです!

 

アーモンドの栄養

アーモンドは低糖質で、ビタミンEが豊富に含まれてます。

その他にも、良質な脂質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。

アーモンドの主な栄養素は以下のとおりです。

成分成分量(15gあたり)成分成分量(15gあたり)成分成分量(15gあたり)
エネルギー91kcalカルシウム110mgビタミンB10.03mg
タンパク質2.9gリン69mgビタミンB20.16mg
脂質7.8gナトリウム0mgナイアシン0.5g
炭水化物3.1gカリウム110mgビタミンE4.5mg
食物繊維3gマグネシウム44mg
コレステロール0mg亜鉛0.5mg
GI値300.18mg

メモ

GI値とは、食品の摂取による血糖値の上がりやすさの数値です。

GI値が60以下の食品はダイエットに効果的です。

 

「カロリー」や「脂質」が気になる方は以下の記事をご覧ください。

太る主な原因は「糖質」であり、「カロリー」や「脂質」は気にしすぎなくてOKです。

 

アーモンドは、お肌を美しく保ちたい女性に特にオススメです。

アーモンドを食べれば老けにくく、若々しくいられます。

なぜなら、アーモンドに豊富に含まれるビタミンEはアンチエイジングの効果があるからです。

ビタミンEは抗酸化作用があり、シミやシワの発生防止に効果的です。

なお、アーモンドに含まれるビタミンEは「α‐トコフェロール」という天然型で、サプリメントに使われる合成型α‐トコフェノールの2倍もの吸収力があります。

つまり、サプリメントで摂取するよりも、アーモンドを食べた方が効率的にビタミンEを摂取できます

 

参考

アーモンドの摂取量の目安は1日20粒ほど

 

ちなみに、筆者は20代前半から毎日欠かさずアーモンドを20粒食べています。

そのおかげか、30歳近くになりましたが、周囲からは「肌が綺麗」や「大学生より若く見える」とよく言われます

アーモンドを食べて美しく痩せましょう

 

こちらもCHECK

ビールは太る?|ビールを毎日飲んでも太らない方法・理由を紹介
ビールは太る?|ビールを毎日飲んでも太らない方法・理由を紹介

本記事では「ビールを飲むと太る理由」と「ビールを毎日飲んでも太らない方法」を紹介します。 当たり前に知っている基礎的なことから、ほとんどの方が知らない応用的なことまで、できるだけ分かりやすく解説します ...

続きを見る

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はアーモンドチェダーチーズの作り方を紹介しました。

低コストで簡単にでき、しかも低糖質です。

ダイエット中で、お肌をキレイに保ちたいという方にオススメです!

もちろんビールとの相性もピッタリです!

以上、参考になれば嬉しいです。

こちらもCHECK

するめキムチ
1分で作れる!ごま油香るスルメキムチ|ビールに合う簡単低糖質おつまみ

今回は1分で作れるビールに合う簡単低糖質おつまみを紹介します。 ピリ辛で食べ応えのあるおつまみなので、しっかりとした味のビールにぴったりです。

続きを見る

こちらもCHECK

タレのかかった冷奴
1分で作れる!あっさり美味しい基本の冷奴|ビールに合う簡単低糖質おつまみ

今回は1分で作れるビールに合う簡単低糖質おつまみを紹介します。 あっさりしたおつまみですので、軽めのラガービールにぴったりです。

続きを見る

【神アイテム】ビールを「キンキンの状態」でキープするグッズ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

クラフト

ビール大好きクラフトです! 今まで飲んだビールは100種類以上。 ノンアルコールビールのレビュー記事は49種類。 また、ノンアルビールをベースとしたカクテルの作り方を紹介しています。 簡単に作れるものが多いので、ぜひ真似してみてくださいね!

-低糖質おつまみ