本記事では、カルディで売っている「エンゲルヒェン」を解説します。
エンゲルヒェンは、ベルギー産のファインモルトの華やかな香りが特徴のビール。
発泡酒の中でも面白い風味なので、ぜひお試しください!
こんな方におすすめ
- 低価格帯のビールを探している
- 個性豊なビールを探している
- カルディで買えるビールを探している
エンゲルヒェン
エンゲルヒェンは、カルディで売っているベルギー産の発泡酒です。
発泡酒と聞くと、安くてまずそうというイメージがありますよね。
でも、エンゲルヒェンは発泡酒の中でもなかなか面白いビールです。
それでは、エンゲルヒェンの特徴を順に見ていきましょう!
原材料

エンゲルヒェン の原材料は以下のとおりです。
原材料
- 大麦
- 麦芽
- ホップ
- スピリッツ(大麦)
日本の大手ビール会社と違い、香料や酸味料、人工甘味料などの添加物を使っていない点は好感が持てますね!
発泡酒は酒税法で麦芽量が規定されているため、アルコール(スピリッツ)を添加しているのが特徴です。

BELGIAN BREWRY
100%BARLEY※
訳:ベルギー醸造。100%大麦※
という表示を見つけて気になってしまいました。
スピリッツ混ぜてるから、100%大麦な訳ないやろ・・・笑

と思いきや、スピリッツの原料も大麦でした。笑
一休さん並のとんち?ですね笑
アルコール度数

エンゲルヒェン のアルコール度数は5%です。
エンゲルヒェンは「普通のビールよりやや高めのアルコール度数」という認識でOKです。
発泡酒はリキュールを添加するため、アルコール度数が4〜6%ほどになり、通常のビールより高い傾向があります。
その点、エンゲルヒェンは発泡酒としては、普通のアルコール度数ですね!
参考
普通のビールのアルコール度数:4〜5%
原産国

エンゲルヒェンの原産国はベルギーです。
個人的にベルギービールはすごく好きなので、期待大です。
価格

エンゲルヒェンの価格は330mlで約100円〜です。
(2022年9月現在)
発泡酒としては、普通の価格です。
価格は普通なので、あとは美味しいかどうかですね!
なお、全国のカルディまたはカルディオンラインストアで購入することができます。
体感的にはカルディで、エンゲルヒェンを取り扱っていない店舗は無かったです。
エンゲルヒェンの味は美味しい?まずい?飲んでみた感想

| 基本情報 | 評価 | 特徴 |
| 苦味 | 苦味は弱め。 | |
| 香り | ファインモルトの香り。 | |
| コク | あっさりめのコク。 | |
| キレ | キレは良い。 | |
| 酸味 | 酸味をやや感じる。 | |
| 甘味 | 甘味はない。 |
エンゲルヒェンのプルタブを開けると、ベルギービール特有のファインモルトの香りがします。
フルーティだけど、ちょっとドイツビールっぽいサツマイモのような香りがします。
これは期待。

色はかなり薄めの黄金色をしています。
発泡酒なのに、意外と泡立ちが良い!?

泡も細かめ。
先にネタバレをすると、あっさりめの泡なので、早めに楽しんだ方が良いです。

発泡酒にしては、クリーミーな泡なのではないでしょうか!?
泡持ちも悪くないです。
エンゲルヒェンの味は?
実際に飲んでみた第一印象は、
「若干の酸味と、ベルギービール感!!」
少しだけ、ほんの少しだけ酸味を感じます。
風味はベルギービールそのもの。
ベルギービールに多い、コリアンダーシードやオレンジピールを使っているレシピとは違いますが、ベルギービールに特有のファインモルトの香りは確かに感じます。
エンゲルヒェンはかなりフルーティです!!
ただ、発泡酒のため、アルコールの刺々しさを感じました。
とはいえ、前評判でわりと酷評されていたほど悪くもないと思います。
いや、むしろコスパは良いかと。
「発泡酒」という偏見で、良し悪しを判断するのはよろしくないですよね!
ビールに貴賎なし。
クラフト
エンゲルヒェンは、リキュール添加によるアルコールの刺々しさを除けば、普段飲みにもいけそうなコスパ良しのビールです。
よく冷やせば、アルコールの刺々しさも和らぐのでおすすめです。
-
-
ビールは太る?|ビールを毎日飲んでも太らない方法・理由を紹介
本記事では「ビールを飲むと太る理由」と「ビールを毎日飲んでも太らない方法」を紹介します。 当たり前に知っている基礎的なことから、ほとんどの方が知らない応用的なことまで、できるだけ分かりやすく解説します ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
カルディのビールランキング17選|ジャンル別のおすすめを紹介
本記事では、カルディで買えるビールの特徴を解説します。 ジャンル別に商品を説明しているので、購入する際の参考にしてくださいね! 筆者が100種類以上のビールを飲んだ経験から、コスパを重視して解説するの ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、カルディの「エンゲルヒェン」をレビューしました。
特徴は、「ファインモルトの香り」です。
約100円という低価格で、特徴的な風味を味わえるのでコスパは良いです!
以上、参考になれば嬉しいです。
こちらもCHECK
-
-
カルディのビールランキング17選|ジャンル別のおすすめを紹介
本記事では、カルディで買えるビールの特徴を解説します。 ジャンル別に商品を説明しているので、購入する際の参考にしてくださいね! 筆者が100種類以上のビールを飲んだ経験から、コスパを重視して解説するの ...
続きを見る