ベルジャンホワイト

イネディット|カルディで売っているビールの特徴を解説・レビュー

2022-09-16

イネディット・ダム

本記事では、高価なプレミアムビールである「イネディット 」の特徴を解説します。

イネディットは、華やかな風味のビール

イネディットは少し高価のため、普段飲みには適しませんが、特別な日や父の日などの贈り物にぴったりです。

なお、イネディットを「まずい」と感じる人がいる理由も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください!

こんな方におすすめ

 

  • 高級感のあるビールを探している
  • 特別な日に飲むビールを探している
  • 父の日などの贈り物のビールを探している

こちらもCHECK

【宅飲みガチ勢】一人用の宅飲みグッズ|おすすめアイテム一覧

本記事では、コスパ抜群の「お一人様用、宅飲みおすすめアイテム」を紹介します。 もし、本記事で紹介する「独り飲みガチ勢」の筆者が愛用する厳選アイテムを、全て知っているという方。 ぜひ乾杯しましょう!!! ...

続きを見る

こちらもCHECK

カルディのビールランキング17選|ジャンル別のおすすめを紹介

本記事では、カルディで買えるビールの特徴を解説します。 ジャンル別に商品を説明しているので、購入する際の参考にしてくださいね! 筆者が100種類以上のビールを飲んだ経験から、コスパを重視して解説するの ...

続きを見る

イネディット・ダム(INEDIT Damm) |ベルジャンホワイト

イネディット・ダム(INEDIT Damm) |ベルジャンホワイト

イネディットは、コリアンダーシードとオレンジピール、リコリスを使用した、カクテルのような風味のビールです。

ビアスタイルは「ベルジャン」に分類されます。

漆黒のビンに一つ星という、シンプルでシックなデザインは高級感を感じますね...!

それでは、イネディットの特徴を順に見ていきましょう!

 

ビアスタイル

イネディット・ダムのビアスタイル

イネディット は「ベルジャン」という種類のエールビールです

ビールの2大分類

  • ラガービール:世界のビールの約90%
  • エールビール:クラフトビールに多い

 

エールビールの特徴

エールビールの特徴は次のとおり。

ポイント

  • 華やかな香り
  • 個性的な風味
  • (高アルコール)

エールビールの一番の特徴は「華やかな香り」

個性的な風味であるクラフトビールの大半は「エールビール」です。

また、全てではないですが、エールビールはアルコール度数が高い傾向があります。

 

ベルジャンの特徴

ベルジャンの特徴は、次の3つの材料が使用されていることです。

ポイント

  • 小麦麦芽
  • オレンジピール
  • コリアンダーシード

 

小麦麦芽

小麦麦芽小麦麦芽は、泡立ちの良さやビールの色を淡くする効果があります。

 

オレンジピール

オレンジピール

オレンジピールとは、オレンジの皮を乾燥させたもので、フルーティな風味を出すことができます。

 

コリアンダーシード

コリアンダーシード

コリアンダーシードとは、パクチーの種子です。

パクチーと聞くと「独特な香りの葉っぱ」を思い浮かべるかと思いますが、コリアンダーシードは甘く爽やかな香りがします。

そのためコリアンダーシードはカレーやピクルス、カステラやハーブティーなど幅広い料理に使われています。

 

原材料

イネディット・ダムの原材料

イネディット の原材料は以下のとおりです。

原材料

  • 大麦麦芽
  • ホップ
  • 小麦麦芽
  • コリアンダーシード
  • オレンジピール
  • リコリス
  • 酵母

ベルジャンの特徴」の項目で説明しましたが、オレンジピール、コリアンダーシードを使用するため、通常のビールとは風味が全く違います。

そして、イネディットの最大の特徴は、リコリスを使用していることです。

リコリスとは、多年草の植物で「甘い根」と呼ばれることもあります。

リコリス

リコリス

リコリスはビールに甘い香りを与えますが、ビールの全体の風味が損なわれないよう、イネディットでは慎重に量を調節して使われています。

 

アルコール度数

イネディット・ダムのアルコールの度数

イネディット のアルコール度数は4.8%です。

イネディットは「普通のビールと同じくらいのアルコール度数」という認識でOKです。

参考

普通のビールのアルコール度数:4〜5%

 

原産国

イネディット・ダムの原産国

イネディットの原産国はスペインです。

イネディットは、2008年にダム社ブラウマイスター、
フェラン・アドリアとエル・ブジ の
ソムリエチームによって創られました。

いかなるクリエイティブな料理をもカバーする
陰影に富んだ味わい。
ガストロノミーを形成するすべての要素に、
イネディットは見事な調和を見せます。

引用元|INEDIT公式HP

イネディットは、どんな料理にも合うビールとして、ソムリエによって創られました。

イネディエットの特徴としては、ホップの割合を少なくすることで苦味を減らし、料理の味を最大限に味わえるよう設計されていることです。

飲むのが楽しみですね...!

 

ロゴ

イネディット・ダムのロゴ

イネディットのロゴは中央に星があるため、サッポロビールに間違えられがちですが、製造しているのはスペインのダム(Damm)社です。

なお、ダム社の中でもイネディットは、プレミアムビールとして世界中で愛されています。

ついでにラベルの意味も見ていきましょう!

CREAFTED BY FERRAN ADRIA

直訳:醸造された。フェラン・アドリアによって。

 

THE WORLD'S MOST AWARD-WINNING CHEF AND THE DAMM BREWMASTERS

直訳:世界で最高の受賞歴のあるシェフと、ダム社のブリューマスター。

ポイント

要は、すごいシェフのフェラン・アドリアさんと、ダム社の醸造管理の偉い人が一緒に作ったプレミアムなビールって意味ですね!

 

イネディットの王冠

イネディットの王冠

オマケでイネディットの王冠です!

王冠は場所を取らないので、コレクションにおすすめです!

 

取扱店

イネディット・ダムが売っているところ

イネディットを扱っているお店は次のとおりです。

販売店

  • ディスカウントストア
  • コンビニ
  • スーパー
  • 輸入雑貨(カルディ)
  • オンラインストア

 

ディスカウントストア

イネディットは店舗によりますが、ドンキホーテなどのディスカウントストアで稀に販売している場合があります

余談ですが、筆者の住まい近くのドンキホーテでは最近まで売っていましたが、最近取り扱いをやめてしまいました。

都内のドンキをいくつか回りましたが、イネディットを販売しているドンキホーテはありませんでした。

 

コンビニ

イネディットは、大手のコンビニでは、取り扱いがありません。

(2022年8月現在)

 

スーパー

イネディットは、SEIYUなどのお酒の品揃えが多いスーパーで稀に扱っていることがあります。

ただ、ほとんどの店舗では取り扱いがないので注意が必要です。

 

輸入雑貨(カルディ)

イネディットは、カルディなどの輸入雑貨でも購入することができます。

ただ、カルディでもイネディットの取り扱いは少なく、都内でも取り扱いがある店舗は数えるほどしかありません

 

オンラインストア

イネディットは、Amazonなどのオンラインストアで購入することができます。

スーパーやカルディなどで、手に入れることができますが、ほとんどの店舗は取り扱いがありません。

確実に手に入れたい場合はオンラインストアを利用しましょう。

筆者も近くのドンキで買えなくなったので、Amazonでイネディットを買っています。

 

価格

イネディット の価格は330mlで約円600円〜です。

(2022年9月現在)

クラフトビールとしては、やや高めの価格です。

イネディットは高いので普段飲みには適しませんが、父の日のプレゼントや、特別な日に飲むのにぴったりです。

見た目も高級感があるので、包装のオプションを使えば喜ばれること間違いなしです!

 

イネディットを「まずい」と感じる人がいる理由

ヒューガルデンを「まずい」と感じる人がいる理由

結論、次の2点です。

ポイント

  • コリアンダーシードと柑橘系の風味が苦手
  • ビールとスパイスの組み合わせに慣れていない

まずいと感じる理由は、そもそも「材料」が苦手なのか、ただ「慣れていないか」に大別されます。

順に見ていきましょう!

 

コリアンダーシードと柑橘系の風味が苦手

コリアンダーシード

コリアンダーシード

コリアンダーシードは「パクチーの種子」です。

「パクチーの葉っぱ」とは違い、コリアンダーシードは「パクチーの種」のため爽やかな甘い香りがします。

パクチーの葉っぱよりは独特な風味は少ないとはいえ、それでもやはり「パクチー」です。

そのため、パクチーが大嫌いな人は、パクチーの独特な風味を敏感に嗅ぎ分けて、拒絶反応を起こしてしまう可能性があります

 

オレンジピール

オレンジピール

オレンジピールは「オレンジの皮」を乾燥させたものです。

筆者の知人にもいますが、レモンピールやオレンジピールなど「柑橘系の飲み物」が苦手な方は一定数います。

そのため、イネディットがまずいと感じるよりは、柑橘系が苦手でまずいと感じてしまうことがあります

苦手なものは、誰がどう言おうと苦手です。

自分が美味しいと感じるものをゴリ押しするのは、優しさの押し売りになるので気をつけましょう。笑

 

ビールとスパイスの組み合わせに慣れていない

ビールとスパイスの組み合わせに慣れていない

イネディットを「普通のビールの風味がちょっと変わったもの」くらいに思って飲んでみると、その風味の違いにびっくりすると思います。

イネディットはビアカクテルとして認識した方が良いかと思います。

何も知らずにイネディットを飲むと、きっと

「なんだこれ!?本当にビールなのか!?」

と感じるはずです。

それくらいのインパクトのあるビールのため、心して飲めばきっとお気に入りの商品になるはずです。

たぶん。笑

 

イネディットの飲み方

イネディット・ダムの飲み方

必ずグラスで飲む

イネディットはエールビールであるので、そこまでキンキンに冷えていなくても大丈夫です。

理由は、温度がやや高めの方が香りが開くからです。

とはいえ、ヌルいとさすがに美味しくないです。

イネディットは普通に冷やして、ゆっくりと味の変化を楽しみながら飲みましょう

 

ポイント

イネディットは「シャンパングラスで飲むビール」と言われています。

参考までに、それぞれのグラスで飲んでみました!

 

イネディット×ビアグラス

イネディット×ビアグラス

結論、ビアグラスが一番しっくりきました!笑

いくら高級ビールといっても、やはりビールにはビール専用のグラスを使うべきですね!笑

香りの開き方・泡持ちもビアグラスが一番良かったです。

 

イネディット×シャンパングラス

イネディット×シャンパングラス

シャンパングラスもなかなか綺麗な感じになりました。

本来は半分くらいしか入れてはいけないそうですが、やっぱりグラス一杯にしたくなってしまいました。笑

シャンパングラスは香りを楽しむというよりは、炭酸と見た目を楽しむといった感じですね。

何かの記念日で、シャンパングラスでビールを飲むってのも中々良いかもしれませんね!

 

イネディット×ワイングラス

イネディット×ワイングラス

白ワイングラスは幅が広いため、香りを楽しむのに最適なグラスでした。

見た目もけっこうオシャレですね!

泡持ちが少し悪くなってしまったのが唯一のマイナス点でした。

とはいえ、ワインを飲む時にも使えるので、試してみるのもアリかもしれません。

 

イネディットの味は美味しい?まずい?飲んでみた感想

イネディットの味は美味しい?まずい?飲んでみた感想

基本情報 評価 特徴
苦味 苦味はほとんどない。
香り オレンジとコリアンダーシードの爽やかな香り。
コク しっかりとしたコク。
キレ コクはあるが、キレは良い。
酸味 酸味はあまりない。
甘味 リコリスのほのかな甘味。

イネディットの栓を開けた瞬間から、オレンジピールとコリアンダーシードの爽やかな香りが広がります。

イネディットの泡1

白濁とした黄金色をしています。

泡立ちと泡持ちは、ベルジャンホワイトにしてはかなり良いです

ベルジャンホワイトは、オレンジピールなどの柑橘類を使うため、どうしても泡立ちと泡持ちは悪くなる傾向があります。

ですが、イネディットはかなり頑張っていますね!

風味の似た商品にヒューガルデンがありますが、それよりもしっかりとした泡を楽しむことができます。

さすがプレミアムビール。

 

イネディットの味は?

実際に飲んでみた第一印象は、

爽やかな甘めのビアカクテル

全く苦くないです!

イネディットは、ビールは苦いという概念を完全に覆していますね。

似た商品のヒューガルデンとの違いは、主に泡です

また、リコリスによってほんのりと甘い香りがするのもイネディットの特徴です。

イネディットの繊細な風味は、さすがプレミアムビールといったところでした。

特別な日やプレゼントに、ぜひお試しください!

こちらもCHECK

カルディのビールランキング17選|ジャンル別のおすすめを紹介

本記事では、カルディで買えるビールの特徴を解説します。 ジャンル別に商品を説明しているので、購入する際の参考にしてくださいね! 筆者が100種類以上のビールを飲んだ経験から、コスパを重視して解説するの ...

続きを見る

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、プレミアムビールの「イネディット」をレビューしました。

特徴は、「オレンジピール」と「コリアンダーシード」の香り、「白く濁った」色です。

イネディットは少し高価ですので、普段飲みといよりはプレゼントや特別な日に飲むビールです。

以上、参考になれば嬉しいです。

こちらもCHECK

カルディのビールランキング17選|ジャンル別のおすすめを紹介

本記事では、カルディで買えるビールの特徴を解説します。 ジャンル別に商品を説明しているので、購入する際の参考にしてくださいね! 筆者が100種類以上のビールを飲んだ経験から、コスパを重視して解説するの ...

続きを見る

【神アイテム】ビールを「キンキンの状態」でキープするグッズ

おすすめ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

クラフト所長

ビール大好きクラフト所長です! 今まで飲んだビールは100種類以上。 ノンアルコールビールのレビュー記事は53種類。 また、ノンアルビールをベースとしたカクテルの作り方を紹介しています。 簡単に作れるものが多いので、ぜひ真似してみてくださいね!

-ベルジャンホワイト